やんちゃチキンなポコ太の成長記録

なかなかやんちゃのうちの子とサラリーマン父ちゃんと母ちゃんの育児備忘録です。

幼児の耳鼻トラブル。鼻水は直接口で吸っていいの?

 

 

f:id:onionikami:20200419064150j:plain


一歳くらいと言うと耳鼻のトラブルが起きやすい時期でもある。

免疫が十分でないため、感染症にもかかりやすい。

鼻水なんかも出てるだろうし、今回はそうしたトラブルに対しての症状の見分けかたや、お手入れ方法なんかをまとめてみた。

 

 

 幼児の耳のお手入れについて

 

①綿棒を使う場合は極細のものは避けよう。
奥に入って鼓膜とか傷付けると大変。

 

②耳の掃除はやりすぎない。
せいぜい週に1回くらいで。
入口から3~4㍉くらいで十分。

 

③変な臭いがするときは耳鼻科へ。

 

④臭いと言えば…

耳の付け根のあたりには垢が溜まりやすく臭くなる場合があるので濡れタオルで拭くようにしよう。

 

 

 幼児の鼻のお手入れについて

 

①鼻くそは無理に取らない。
入口付近で簡単に取れるならいいけれど、奥の方はやめておく。
父ちゃんは押し込んでしまった記憶あり。


②ドロドロした黄色い系の鼻水は風邪とかの可能性あり。
サラサラ系の鼻水は一般的には大丈夫。


③鼻詰まりであまりに苦しそうな場合は吸引機で吸い取ってもOK。
赤ちゃんは口呼吸出来ないんだよな。

 

 

耳鼻科に行った方が良い症状


鼻はなんとなくわかる人がおおいと思われるので今回は耳の話題で。

 
①耳を気にしている。
・引っかく
・耳だれがでる
 ↓
・外耳炎や急性中耳炎の可能性あり

 

 

外耳炎と急性中耳炎


外耳炎
入口から鼓膜までに湿疹なんかが出来たりする。
耳掃除の傷で細菌が入りこんだりしてなったりする場合あり。
自分ではなかなか判断できないので耳鼻科へGO。

 

急性中耳炎
ウィルスや細菌が奥の方に…
(風邪などによる鼻や喉の細菌)
痛みが強いのでギャン泣きの可能性あり。

 

 

②名前を呼んでも反応が鈍い。
・いきなりの大きい音に反応しなくなった。
・聞こえが悪くなった気がする。
 ↓
・滲出性(しんしゅつせい)中耳炎

風邪なんかをきっかけとして奥の方に水がたまることがで起こる。

痛みが無いので気づかないまま治ったりすることも。

でも子供の挙動には十分注意しよう。

 

 

 

ポコ太の父ちゃんは小学校の時に2回、高校生の時に1回中耳炎になった。

赤ちゃんの時はわからん。。。。

でも他の人より何となく聞こえは悪いような気がするんだよな。

高校の時にちょっと放置してしまったからかもしれない。

赤ちゃんは言葉が出ないちゃんと見てあげる必要があるな。

 


鼻水関係は吸引機が意外と人気。

最近は電動式の物もある。

吸引機見るだけでギャン泣きの赤ちゃんもいるだろうけれども。。。

 

 

 幼児の鼻水を直接口で吸うのは有り?

昔は(?)

鼻に直接口を当てて鼻水を吸い出すってやり方をやっていた家庭もかなり多いそうだ。

確かに簡単に出来るし楽だよな~~~~(抵抗が無い人にとってはだけど)。

人によっては、「赤ちゃんの鼻水は親が口で吸うもの」って思っている人もいるらしいけれど、これは基本的にはNGなんだよな。

 

①鼻水のウィルスや菌で風邪がうつる可能性があること。

赤ちゃんの鼻水の90%以上がウィルス性のものらしい。

ミイラ取りがミイラになってしまうってやつですな。

 

②力加減が難しい。強く吸いすぎると圧がかかって鼻の負担になるし、耳が痛くなる場合もあるので注意が必要。

 

 

とまあ、大体こんな感じかな。

なるべく器具を使ってあげたいところだよな。

一般的に必要とされているから広く販売されているわけだし。