やんちゃチキンなポコ太の成長記録

なかなかやんちゃのうちの子とサラリーマン父ちゃんと母ちゃんの育児備忘録です。

離乳食初期のスプーンの使い方と注意点を簡潔に

 

 

f:id:onionikami:20200322165931j:plain

 

離乳食で10倍粥の次のステップへと進む時のお話。。。

皆さんは何を食べさせたかな?

うちでは…では行ってみよう。。。

 

 

 

 

生後188日のこと。

ポコ太は10倍粥以外の離乳食に突入した。

それは「ニンジンペースト。」

初期の離乳食としてはいたってスタンダード(だよね?)

 

 

離乳食としてニンジンペーストが最適とされているのは

・ニンジンは加熱すると甘味が増す

(赤ちゃんでもほのかに甘味がある方が好きらしい)

・栄養満点な緑黄色野菜だ

・胃腸の調子を整える効果もある

からとされているそうだ。

 

 

息子は食に興味なし?

 

煮込んで柔らかくして、そんでもって茹で汁ちょこっと入れてブレンダーで混ぜ混ぜ。

はい、ハムハム、ムグムグ。。。。

なんか全然嫌がらないし、かと言っておいしそうにもしない。

追加のおねだりも特になし。

前回の10倍粥の時とおんなじで、相変わらずの「無」ですな。

 

もしかして食に興味一切ないのか(´;ω;`)?

 

っていってももまだ6か月の子が食に興味シンシンなのもおかしいのかな?

よくわからん(笑)


でも出来るならおいしそうに食べてもらいたいのが親心ってもんだよな。

 

 ニンジンペーストは作り方によって、様々な月齢に合わせてあげることが出来るのが良いところだ。

 

離乳食は初期、中期、後期~卒業とかに分けられるけれども、おおよその目安の時期としては以下な感じ

 

初期:6ヶ月くらい

中期:7~8ヶ月くらい

後期:9ヶ月~11ヶ月くらい

卒業:12ヶ月~18ヶ月(広いな)

 当然ながら個人差あるからね?

 

 

離乳食初期のニンジンペースト

上に書いてる感じのやつ。

 

兎に角細かく、トロトロに液体状にしてしまう。

 

※細かく切ってから茹でてしまうと栄養が落ちる上に食感も変な感じになる。

塊で茹でてから細かくするように気をつけよう。

 

そのまま食べさせられるし、おかゆに混ぜる、スープにするなど活用方法が沢山あることから、離乳食初期でなくとも作る価値あり。

 

裏ごしが面倒なのでフードプロセッサーを推奨したい。

 

小分けにして冷凍しておけば1週間くらいは大丈夫らしいな。

 

 

離乳食中期のニンジンは?

中期となったら、最初のうちはなるべく細かいみじん切りにしよう。

 

感覚的には(絹)豆腐くらいの食感に出来ればいい感じ。

 

それから段々と切り方を粗くしていって慣れさせていく。

 

いつまでもトロトロだと飽きてしまうし、

 

赤ちゃんも「僕はそんなに赤ちゃんじゃない!」って怒ってしまうかも?(笑)

 

 

離乳食の後期〜完了期までのにんじん料理

 このころにはちょっと歯ごたえのある固さのものでも食べることが出来るようになっている。

 

バナナとか、木綿豆腐とかの固さのイメージな。

 

なので茹でたにんじんをこれまで以上に大きめに切ってあげる。

 

だいたい1cm角の角切りにしてok。

 

この頃の量の目安は30g。

 

 

 

離乳食を始めた頃のスプーンの使い方

今回はついでに離乳食デビュー時のスプーンの使い方もせっかくなのでご紹介したいと思う。

 

・スプーンの先端部に食べ物をすくう。
・下唇に軽くのせて、上唇でパクってするのを待つ。
・口を閉じないときは下あご軽くおして閉じてあげる。

・口が閉じたら、優しく水平に引き抜く。

・食べ物を舌で押し返してきたりした吐き出す場合があるけれど、慌てない。

 


注意点

・スプーンを口の奥まで入れないようにする。なぜなら、唇とか舌を使って食べ物を奥へ運ぶ練習にならない。しかも、オエってなるかもしれないからな。

・スプーンは子供の上唇に押し付けない。上唇でパクってやる練習にならないから。